めだま食堂へようこそ!
ご視聴頂きありがとうございます。
【おつまみ&常備菜の作り方】の動画です。
コストコとスーパーで
買い物してきた後、下ごしらえしながら
簡単なおつまみを5品作りました。
〜セミドライトマトの作り方〜
ミニトマトを半分に切って切り口を上にして
天板に並べ、全体に塩を少し振り、5分ほどおいて
出てきた水分をキッチンペーパーで拭いたら、
150℃(余熱なし)のオーブンで60〜90分
焦げないように気をつけながら焼く。
焼きあがって粗熱が取れたら
保存容器に移し、冷蔵庫で保存する。
〜ミニトマトのマリネの作り方〜
湯むきしたミニトマトをマリネ液に漬け込むだけ。
マリネ液は酢とメイプルシロップを同量。
これだけです!
はちみつで作っても美味しいです。
軽く塩こしょうしてオリーブオイルを
まわしかけたら冷蔵庫で冷たく冷やして
お召し上がり下さい。
〜手羽先めんたい〜
手羽先の中骨を取り除いて
明太子を詰めてグリルで焼くだけです。
明太子には塩こしょうとマヨで味をつけましたが、
つけなくてもOK!
大葉やにんにくなど色々入れても
美味しいですヨ。
手羽先の骨の抜き方動画→
https://youtu.be/eupo6p4XX1k
〜レンコンと豚バラの塩昆布炒め〜
レンコンは皮をむいて薄切りに酢水にさらす。
豚バラは1cm幅くらいに切る。
豚バラとレンコンを炒めて
塩昆布で味をつけるだけ。
これだけでとっても美味しいおかずになります。
メインおかずにする場合は豚バラの量を
増やせばOKです。
お試し頂けたら嬉しいです。
動画配信初心者、勉強中ですので、
見辛い場面も多々あるかと思います。
すこしづつ見やすくなるように努めてまいりますので
どうぞよろしくお願いいたします。
ブログ、instagramも合わせてご覧頂けると嬉しいです!
ブログ→https://ameblo.jp/atastymorsel
instagram→https://www.instagram.com/medama2016
#コストコ #下ごしらえ #常備菜作り